女性歯科医師応援ページSUPPORTS WOMEN

私たちみずほ会では働く女性を応援しています。
みずほ会で女性が輝ける理由をご紹介REASON
-
短縮勤務
ライフスタイルに合わせた短縮勤務を選択することができます。 みずほ会では保育園のお迎えや学校行事などライフスタイルを尊重し、無理なく長く勤務できるように努めています。
-
保育園補助規定
短縮勤務制度の後に保育園の補助制度を立ち上げました。
お子さんが小学校に上がるまでの期間、保育料金の補助を行っております。保育料金の半額分の補助を行っており、少しでも手助けになればと思っております。
-
キャリアアップ
キャリアアップをしたい気持ちを大事にします。
先生方から希望演題があれば、積極的に講演会予定カリキュラムの中に入れていき、先生方を応援していくようにしています。また、各種資料も先生方にお配りし、勉強できる環境を提供していきます。
-
家庭と職場の両立
お子さんのお遊戯会・七五三・入学式等のライフイベントへの配慮も行っており、家庭と職場の両立を図っていけるようにしています。事前申請して頂くことで、お休みを取ってもらえるようにしております。
女性歯科医師勤務状況 (平成28年12月8日現在)
- 1名
東京歯科大学
- 4名
広島大学歯学部
- 2名
鶴見大学歯学部歯学科
- 6名
東京医科歯科大学
- 8名
愛知学院大学歯学部
- 1名
北海道大学歯学部
- 1名
朝日大学歯学部
- 1名
福岡歯科大学
- 2名
岡山大学歯学部
- 1名
九州大学歯学部
- 1名
東北大学歯学部
- 2名
岩手医科大学歯学部
- 1名
北海道医療大学歯学部
- 1名
九州歯科大学
- 1名
日本大学歯学部

女性が活躍できる
みずほ会で
一緒に働きましょう!